『動物農場』ジョージ・オーウェル 寓話小説なのに現実味あり
人間に支配さえた農場を舞台に話は展開します。動物たちがそれぞれ違った感性を持ちながら、農場で生活しているのですが、共通して言えることは、みなが、人間に支配されたこの農場の不満を抱いているということ。そこで、動物たちは、人間を農場から追い出そうと様々な方法で一揆をおこします。何度も失敗を重ねながら、ついに、人間を追い出した動物たちは、本当の自由を手にすることができました。
ところが、そのうち、食糧などの物資が減り、自ら考え、行動しなければならなくなります。そして、一番頭のいい豚を中心に新たな農場を作るために、行動を開始します。しかし、豚を先頭に少しずつ階級が出来上がり、あまり頭のよくない動物たちは、毎日過酷な労働をしながらも、わずかな食糧しか与えてもらえなくなります。しかし、豚による農場の規律により、人間がいた頃の生活より、今の方が幸せなのだと思いこまされ、また過酷な労働を課せられます。一方の、豚は、良いものを食べ、みなに指示を与える指導者とし、君臨し、独裁政治を行います。そして最終的に豚は人間とも交渉するようになり、他の動物たちは、そこで自分たちの置かれていた状況に気付くといった内容で、寓話小説でありながら、現実味のある内容で、一気に読める作品です。
ありがとう寄稿。
突然行動を開始するはぐはぐでもあるのです。やはり夜行性と言う観点は納得してしまうものです。
はぐはぐ【なかよし家族編】その10「くたびれ損の骨もうけ?」(こなみかなた)感想&あらすじ・狩りの習性でいろいろと動こうとするのです…ネタバレ注意。 #マンガ - みんなのブログ。